平成19年3月25日 更新
 トップページ / ヒラメ ルアー攻略 / 河口ヒラメポイント
ルアー ヒラメ攻略
 ヒラメの生態
ヒラメはこんな魚
ヒラメ仕掛け 釣りスタイル
ヒラメポイント
遠浅サーフヒラメポイント
急深サーフヒラメポイント
河口ヒラメポイント
港湾・磯ヒラメポイント
大野浜・田谷浜
ルアー別攻略
フローティング・シャロータイプ
シンキングタイプ
メタルジグ
プラスティックワーム
季節・天候と潮時
季節と天候
潮時
取り込み
取り込み
ルアー用語
ルアー用語
単位


                     河口のヒラメポイント

 
 河口ヒラメポイントは、できる限り遠投して、幅広く攻めるのがコツです。
 
ロッドについて
 河口ポイントはテトラ、河口の幅の広さによって遠投の必要が出てきます。

 海の濁り、ベイトの集まり、潮の動き、川の流れなどによってヒラメの集まる場所が変わってくるため、幅広く探れる長めのロッドが有利です。


 長さとして8フィート〜9フィートが使いやすいです。(それ以上の長さでも大丈夫です。)

ルアーについて  アイマコモモなどのシャロータイプ、タイドミノースリムなどのフローティングタイプやメタルジグ、シンキングタイプがおすすめです。

 深度に合わせて使い分けると良いですよ。

 そのほかにトップウォータータイプもあります。

 (ソフトルアーも試してみてくださいね。)

 ストップ・ゴーの巻き取りや只巻き、アクションを入れながら巻くといいでしょう。


 ルアーカラーもそのときによって変わってきますので1種類だけでなく何種類か試すといいでしょう。
 河口付近は鮎やハゼなどが生息しています。

変化のある場所を
さがしてみましょう
○河口の先端

 河口の先端部は護岸された場所が多く、水深も深い傾向にあります。

 川の流れと海からの潮の流れが複雑に入り混じりベイトも集まりやすいようです。




○河口に広がるシャロー

 河口部が砂地であれば頻回に地形が変わるのでベイトが回遊し、ヒラメが寄ってくることがあります。



○テトラ周り

 テトラ周りはベイトが集まりやすいので集中的に攻めても見るのもいいでしょう。



○大潮の満潮時

 ベイトが潮の満引きで河口の中に入ってくるため河口内でヒラメが釣れる事があります。



○河川の流れ


川の流れと海の流れのぶつかる部分に潮目ができてそこにベイトが集まり、ヒラメも寄ってくることがあります。

みなさんに、たくさんのヒラメの釣果がありますように!!!

ヒラメ ルアー攻略 / 遠浅サーフヒラメポイント / 急深サーフヒラメポイント / 大野浜・田谷浜 / 河口ヒラメポイント / 港湾・磯ヒラメポイント
ページトップへ / トップページ / プロフィール / マイボート / 私の釣りスタイル  / マイフィールド