平成20年3月11日 更新
 トップページ / 釣り日記トップ / ボートショー2008トップ / 横浜観光
ボートショー2008横浜
 ボートショー2008トップ
 ボートコーナー
航海機器コーナー
フローティング会場
日本丸
横浜観光
おすすめリンク
 今週のお買い徳品
 お買い物ヒラメタックル
 釣果の伸びる本
 ヤリイカエギンググッズ
 ジャパンインターナショナル ボートショー2008 in 横浜

釣り日記トップ / ボートショー2008トップ / ボートコーナー / 

航海機器コーナー / フローティング会場 / 日本丸 / 横浜観光




 横浜ロイヤルパークホテルから見た、横浜市の夜景です。

 雨が降って多少曇った画像ですが、それでもきれいな夜景でした。

 一人で見ても「おおっ!!!」という感激で終わってしまいますが、

 恋人同士で見ればロマンチックな気分になれるでしょう???

 私ももう少し若かったらなぁ・・・。



こちらが翌朝の横浜市の風景です。

すぐそばに桜木駅があります。



遠くをなんとなく見ていたら、富士山が見えました。

富士山を見るのは、高校2年生以来だから約18年ぶりです。

1年前に横浜に泊まったときは、別のホテルだったので見えませんでした。



横浜銀行の建物が近くにありました。



こちらがランドマークタワーです。

客室がすべて210m以上の高さにあるそうです。

このタワーの横浜ロイヤルパークホテルの63階に泊まりました。


高所恐怖症の私ですが、不思議と怖さを感じませんでした。



こちらはロイヤルパークホテルのレストランから見た朝の横浜港です。

国際客船ターミナルには、ぱしふぃっくびいなすかな?

客船が泊まっていました。

山下公園も手に届きそうなくらい近くに見えました。

こういう風な景色をみると飛行機に乗って飛んでいるようです。



ロイヤルパークホテルの真下には、日本丸がありました。

まるで飛行機から見ているようです。



こちらの日本丸がホテルのそばにあったので、また、寄ってしまいました。



日本丸のプールでボートショーの「ミニボート体験乗船」が行われていました。

土曜日だったこともあり混んでいたので上から見るだけにしました。

2馬力の船外機でも結構走るものですね。



マリタイムミュージアムに行くために橋を渡っています。

日本丸の前では5人の方がステージに立って歌を歌っていました。

最近の曲のようでしたが、私にはわかりません。



 せっかく横浜に来たんだから、前回行けなかった中華街に寄ってみました。

 金曜日は「梅蘭」の焼きそば、土曜日は「東光飯店」のランチを食べました。

 「梅蘭」の焼きそばは、表は卵で包んであって、その中にはぎっしりとやわらかいあんかけの焼きそばが入っており、とてもおいしかったです。

 「東光飯店」では東光チャーハンを食べたかったのですが、ランチのほうがボリュームがあったので、そちらを選択してしまいました。

 甘いもの大好きな私は、やっぱり杏仁豆腐が一番うまかったです・・・。

 帰りは、こりずに江戸清のブタまんを買って、また、食べて、このとおりメタボリック気味です・・・。


 まだ、35歳なので?・・・メタボリック検診には引っかからないようですが、いずれにしてもダイエットしなければなりませんね。

 最近船に乗っていると傾きが大きくなったような気がするのはそのせいかな。




 せっかくだからお土産も買おうということで、紅棉のプリンパイとお菓子を買っていきました。

 安くてうまいですね〜。

 自宅で食べた、家族も喜んでいました。

 ごらんのとおり、トレーナーに薄手のウインドブレーカーを着ましたが、マイナス4℃の世界から来た私には、横浜の春のような気温は、真夏に感じるほど暑かったです。

 まじめに額に大汗をかいていました。




帰りはせっかくだから、みなとみらい21までシーバスで行こうと、山下公園に寄ってみました。



シーバスを待っている間に氷川丸を記念撮影です。



相変わらず大きい船ですね。

中に入れないのが残念です。



近くでは何か芸をやっている方がいて、人ダマリが出来ていました。



国際客船ターミナルでは客船「ぱしふぃっくびいなす」だと思うのですが、停泊していました。



こちらはマリーンシャトルという観光船です。

   

 まだ、シーバスに乗るまで30分ほどあったためトイレに寄りながら横浜マリンタワーを記念撮影です。

 2006年12月で営業を中止し、2009年のリニューアルオープンに向けて改装工事中だとか。

 開港100年を記念して立てられたもので106mあります。



山下公園の中にあったコンテナの芸術品でしょうか???



トイレのそばにある噴水です。



やっとシーバスに乗ることができました。

けっこううねりがあって揺れています。



こちらは去年、この船に乗ってクルージングしたマリーンルージュです。

ちょうど一緒の時間に出港でした。



横浜ベイブリッジです。

相変わらず迫力がありますね。



赤レンガ倉庫です。

近くに海上保安庁の建物があり、不審船の展示場があったため、どのような船なのか見学したくなり、予定を変更してここで降りました。


国際客船ターミナルに停泊中の「ぱしふぃっくびいなす」だと思います。



赤レンガ倉庫の桟橋を上がり、近くにいた人に尋ねてみると無料で見学できるとのこと。

ただ写真撮影は許可がないとダメというので、今回は写真がありません。

参考に検索したら同じ写真のあるサイトを見つけました。

見た目は漁船ですが、高速を求めるV字型の船底でした。

スクリューが4つで、普通の漁船ならキャビンの前はイケスがあるのに、この船は4つもエンジンをキャビンの前に設置していました。

しかも機関砲がついているし、ライフルやロケット砲もあるし・・・これにやられてたら海上保安庁船は危なかったかもしれませんね。

 キャビンはなかったですが、自爆した跡や水中モーター、起爆装置、航海機器などいろいろな備品が展示してありました。

 船尾には宇宙戦艦ヤマトに出てきそうな観音開きの扉があり、そこには小型漁船風の船が隠されていたようです。

 船体前部には波きりをよくするためにカサ上げしたFRPが貼られていました。

 ボルボドライブが3つ、ついていて50ノット・・・約90kmちょっと出るんです。

 漁船にモーターボートのエンジンを積んで逃げ切ろうという作戦なんでしょうか。

これじゃ本当に不審船ですよね。



 赤レンガ倉庫の近くにあった建物で海上保安庁の資料館です。

 不審船が展示してました。

 入り口を入るとすぐ左に不審船との交戦ビデオが流れており、目の前には錆びて弾痕の残る巨大な鋼鉄製の船体がありました。

不審船についてはこちらを

海上保安レポート2003




海上保安庁基地の近くです。

新港パークの入り口でしょうか。



パシフィコ横浜まで新港パークを歩いていきました。

普段車に乗っている私には「歩き」はきつかったです。

20km以上歩いたのではないかな。


贅沢な悩みだ・・・。

もう、目の前がパシフィコ横浜です。