平成19年5月21日 更新
 トップページ / 釣り日記トップ / 平成19年5月釣り日記
平成19年5月釣り日記
5月30日(水)
5月24日(木)
 5月21日(月) 
おすすめリンク
 今週のお買い徳品
 お買い物ヒラメタックル
 釣果の伸びる本
 ヤリイカエギンググッズ

平成19年5月21日(月)
まだ、いないのかな?

平成19年5月24日(木)
久しぶりに獲れた・・・ほうかな

平成19年5月30日(水)
ヒラメかな・・・違いました。

2007年5月30日(水)
ヒラメかな・・・違いました。

本日の釣行時間 午前8時〜午前8時30分
潮の動き 大潮 満潮 午前1:14 午後3:41
           干潮 午前8:34 午後8:26

 休みの日に限って天候の悪い日が続くので、ちょっと無謀でしたが、仕事前にわずか30分だけ釣りしてきました。

 いつもの大荷物ではなく、三角バケと法廷備品など必要最低限の道具をもって出港しましたよ〜。

 昨日は水深20m付近で何も釣れず、まだ、沖なのかと思って水深約35mまで行ってみました。
 
 あまり沖だと船で走っている時間だけで釣りをする時間がなくなるので、今回はこの水深です。
 
 三角バケをシャクって、10分ぐらいしたでしょうか、急にドスッという感触で何か釣れたようです。

 もしやヒラメ???
 
 適度な重みと引きをしながらあがってきたのは・・・おお〜、茶色い魚体だ。

 ヒラメだ〜・・・あれっ、ちょっと身が薄いなぁ。

 

 なんとヒガレイでした。


 気を取り直して再度、三角バケを投入して10分・・・あっ、もう出勤時間だ。

 ということで、今日はヒガレイ1枚でした。

 また、チャンスはあると思いますので、次もヒラメ狙いでいきたいと思います。

2007年5月24日(木)
久しぶりに獲れた・・・ほうかな?

ナギが良く、釣り船がいっぱい出ていました。
各地でヒラメが釣れたよ〜の便りが入るようになりましたよ。
釣りたい気持ちを抑え、今日はウニ獲りです。(ToT)


本日の釣行・・・収穫時間 午前6時30分〜午前8時
潮の動き 小潮 満潮 午前9:16 午後11:02
           干潮 午前4:25 午後4:06

 今日はヒラメの話題ではありませんが、今年2回目のウニの開口に参加してきましたよ〜。
 前日も午前6時30分から1時間だけ開口がありましたが、今日は1時間30分です。
 
 3週間以上船に乗ってませんでしたが、船酔いがちょっと心配です・・・今日はどうだったでしょか・・・。


今日使うカギという道具です。

これを車に積んで、エレキモーターを積んで、ガソリンを準備して・・・など忘れ物がないように注意します。



朝5時45分出航です。

みんな1mちょっとの幅の船なので結構なスピードで走っていきます。

私の船は・・・なんでこんなにスピードが出ないの???



もう、早くから陣取っている人もいます。

前々からチェックしておくんでしょうね。

カガミ(メガネ)でチェックしていました。

この道具をカガミってよぶ人もあればメガネって呼ぶ人もいます。

この道具を使って海の中を見るんですね。


広田町の人たちではない漁師さんたちの船が魚釣りをしていました。

カレイやアイナメは調子が良いそうですよ。

ヒラメもボチボチ釣れはじめているそうなので近いうちに行きたいと思います。



船はどんどん前に進みます。

操船はおやっさんです。

ホームページに載せるんだったら・・・といってわざわざ岸のぎりぎりを通ります。・・・オイオイ危ないって。

真正面に見えている島の名前はわかりませんが、場所でいうと大祝付近です。


どれがウニだかわかりますか???

えっ、何?まだ、見えません?

画像容量が多少大きくなりますが、もう少し画像を大きくしたのが下の写真です。



黒い点々したのがウニです。結構いっぱいあるでしょう?

 真ん中あたりに残像で私が写真を撮っているところまで写っていましたね。(^o^;)

 でもこのウニ・・・全部獲れるわけではなくて、このなかの大きいのだけしか獲れないんです。

 ウニにも獲って良いサイズがあるんですね。

 この深さで約5mぐらいです。

 どうやってとるかというと、5mぐらい竿つきのカギという道具で引っ掛けて獲るんですね。

 海女さんのように潜って獲るわけではないですよ。

 船の上から獲るんです。

 画像でみるとすごく簡単に獲れそうですが、実際は潮の流れでカギが流され、なかなかうまい具合に入りません。

 狙いをさだめたら、スト〜ンと竿を落としながら目標周辺に近づけます。

 カギがウニに掛かったら途中で止めないように一気に上げてきます。

 途中で止めるとウニがカギから外れて落ちていきます。

 落ちていったウニはさらに難しい場所に落ちていくので、気が抜けません。

 1時間30分がんばって・・・



2人でこのぐらいの収穫でした。

もう少しがんばれば2ケースいったかも。

途中で船酔いしてペースが落ちてしまいました。

変だなぁ、魚釣りだと酔わないのに・・・。

次はもっとがんばります!!!


詳しい、ウニ獲り日記は去年のものですが、こちらです。ウニ獲り日記

2007年5月21日(月)      ページトップへ / トップページ
まだ、いないのかな?

写真では天気が良く、穏やかに見えますが、波は高めでした。

大野海岸です。

本日の釣行時間 午後6時20分〜午後7時00分
潮の動き 中潮 満潮 午前4:44 午後6:13
           干潮 午後12:35

 最近、休日のたびに波が高かったり、風が吹いたりしてなかなか船で出られないために、1年ちょっとぶりに今日は陸からルアーでやってみました。

 船釣りが中心になってしまい、陸からなかなかやらなくなってしまったのですが、陸釣りファンのためにも今どのような状況なのか、報告の意味でもやってみましたよ〜。

 あっ、そうそう、ちょっと用事があって某漁港に行ってきたんですが、陸からエサ釣りしていた人がカレイを釣っていました。

 カレイは防波堤から釣れはじめていましたね。


 

 あまり時間がなかったので、すぐ準備できるタックルで行ってきました。

 ロッド:リョービ・エンターティナーU 902L
 リール:シマノ バイオマスター4000
 ライン:バークレーファイヤーライン 25lb
 リーダー:バリバス 20lb
 ルアー:マリアオフィス ビバ・パレード 28g

です。

 時間帯は夕マズメです。

 砂浜の河口付近や潮の流れの変化のある場所で、波が砕ける場所を中心に斜め・真正面とキャストしてみました。

 波の砕ける部分の下にはたいてい、かけあがりがあり、その部分にヒラメが居ついていることが多いため、斜めキャストしてなるべくかけあがり付近を少しでも多く泳ぐようにリールを巻きながらルアーを泳がせます。

 ルアーの動かし方は、リールで只巻きとロッドの先をチョンチョンと動かしてリールで巻き取っていく方法でやってみました。

 100mぐらい移動してキャストを繰り返しましたが、残念ながら今日はぜんぜんアタリがありませんでした。

 私が仕事中にもサーフで釣りをしている人が少しずつ見えはじめているので、その方たちは釣ったかどうかは不明ですが、私がやった限りでは、まだ、早かったかな?という印象でした。

 例年だと6月には釣れ始めてくるので、また、時間をみてやって見ます。

 天気が良くて、ナギだったら船で釣行しますね。


     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成19年5月釣り日記

トップページ / 釣り日記トップ / 平成19年4月釣り日記
ページトップへ / トップページ / プロフィール / マイボート / 私の釣りスタイル  / マイフィールド