平成31年2月4日 更新
 トップページ / 釣り日記トップ / 平成31年2月釣り日記
平成31年2月釣り日記
平成31年2月3日(日)

平成31年2月3日(日)
タラジギングに行ってきました。


2019年2月3日(日)      ページトップへ / トップページ
タラジギングに行ってきました。




岩手県大船渡市三陸町崎浜から遊漁船に乗りました。

画像は首崎(こうべさき)です。


2月3日(日)釣り日記です。

釣行時間 午前6時00分~正午
潮の動き 中潮
満潮 午前4:03 午後2:00
干潮 午前8:42 午後9:23

 今日は、取引先の職場の釣り好きの皆さんと7人で遊漁船をチャーターして岩手県大船渡市三陸町崎浜の荒神丸さんにてタラジギングに行ってきました。

 前日は砂埃が舞う風が強い日でしたが、当日は嘘のようにナギになり沖はナギて、絶好の釣り日和でした



釣り場はオモテ右舷側に乗船させていただきました。



6時でも、まだまだ暗いですね。

目的地に着くまで、薄明りの中、ジグを選択しながら、仕掛けを準備します。

今回は大物狙いで、300gのグロー系のメタルジグに自作のタコベイトを選択しました。



水深の深い場所のジギングは電動リールが多いようですが、今回のメンバーは、みんな手巻きのリールです。

 水深も深くハードなタックルなので、巻きあげるのも大変ですが、大きなタラを自分の手で巻き上げるという醍醐味がありますね。

 大物のタラは、底から5~10m付近にいるような情報もあったので、ワンピッチジャークで5mくらい巻いて、その場でジグを10秒ぐらい止めてみたり、上下させたりして、アタリが無ければ、また、5mワンピッチジャークして、同じパターンでやってみました。

 活性が良いとジグを落としてる途中でヒットして仕掛けがふやけたり、ジグが底についた瞬間にヒットするパターンもあります。

 第一投目は水深130m付近からスタートです。

 画像はありませんが底から5m上付近で、50cm程のスケソウダラが釣れました。

 5m程巻き上げてロッドを下げた瞬間にガツンとくる感じでした。

 下の写真のタラは1mぐらいの大きさですが、こちらも底から巻き上げて止めた瞬間にガツンときて、ドラグをジーッ、ジーッとゆっくりと底に引いていく引きで、かなりの手ごたえがあって上がってくるまで10分ほど格闘しました。


 
 こんなに大きいタラを釣ったのは初めてでしたね。



 朝の1時間程で50ℓのクーラーボックスが、あと少しで満杯というくらい大きいサイズが釣れて、満足でした。

 比較的、遅めのシャクリに反応が多かったです。

 シャクリが速いと小さいタラが多かったので、今回の釣行では、大きいタラは、ゆっくりめが良かったようです。




 船長さんが水深110m~130m付近をいろいろと移動してくれて、飽きないように釣れ続けさせてくれて感謝です。

 満潮の潮どまりの、アタリが減ってきたころに、ソイ、メガラ、ドンコなど、ポツポツ追加して、風も吹き出してきたため正午に納竿となりました。



 画像で見ると魚は小さいですが、一人で持ち上げるには、大変なくらい釣果があって楽しめました。

 また、機会があったら参加しょうと思います。

     ページトップへ / トップページ / 釣り日記トップ / 平成31年2月釣り日記

トップページ / 釣り日記トップ / 平成31年2月釣り日記
ページトップへ / トップページ / プロフィール / マイボート / 私の釣りスタイル  / マイフィールド